検索で飛んで来る人が多いので、最近の事情も含めて書きなおし。

場所は新越谷東口の駅を出てすぐ右の線路沿いのビル3F。
英会話のNOVAとかが入ってる。

ラインナップはMTG・遊戯王・ヴァイス・プレシャスとボードゲームが少々。
キャラスリとイエサブ系のサプライが充実してる。新発売のキャラスリが予約可。
デュエルスペースは24席でトイレ有り。空調がないので、夏はかなり厳しい。

MTGシングルとパックの価格はアキバ並。
割引などセール期間に買えば、まずまずの価格設定。
MTGのシングルはスタンがファイル売りで、エターナルがショーケース売り。
その他、特価品と若干コモン・アンコモンのストレージがあり。
ショーケースには絶版パックが少々。これはアキバより若干安め。
商品の在庫がない場合はイエサブから取り寄せてもらえるらしい。
買取開始日は未定とのこと。

MTGの大会はレガシーとスタンをやっているが、
集まっても3人程度なので公認はかなり厳しい。
その他のカードゲームは学生を中心に結構賑わっている様子。


HP
http://www.redsubmarine.jp/
Blog
http://redsubmarine75.blog.fc2.com/

コメント

Jun’ichi Tamura
2011年7月26日6:31

空調がないんじゃなくて、草加同様、上層部の節電命令で空調が使えないだけでは?

douzo村長&ピザ@
2011年7月26日12:07

そこまではさすがに分かりませんね...

Jun’ichi Tamura
2011年7月31日15:29

それはともかく草加が8月7日で閉店とかびっくり。
最初から最後まで存在自体がネタのような店だった。

douzo村長&ピザ@
2011年7月31日23:01

8月いっぱいの予定表出てるのに突然ですね。
来週末、暇なら顔を出してみようかなと思います。
一刻館も微妙だし、草加のMTGプレーヤーは不遇ですね...

Jun’ichi Tamura
2011年8月1日7:34

とにかく何もかも唐突なんですよね。
プレメモ全国大会予選も参加賞目当てに出たかったんですけどね。

草加閉店の理由は秋葉原に買い取り専門店を出すため。
南越谷は当面存続するそうで、草加で内金払って予約しているものは南越谷での受け取りになるとのこと。

交通費入れたらおもいっきりマイナス(汗)

douzo村長&ピザ@
2011年8月1日19:15

南越谷に来たらついでにもっくんに行ってみては?
先週末から4版・クロニクルのシングルが始まりましたよ。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索